2017-01-01から1年間の記事一覧

冬のスクーリング

冬のスクーリング第1弾はカメラリテラシーで、 昨日今日と吉祥寺。 まあ、大変な思いをして東京へ出かけてまで受ける必要があるか、 かなり疑問もあったけど、 受けてみて、良かったかな。 カメラや写真の基礎的なことが一通り判ったし、 今までは、露出も被…

スクーリング後半

絵画IIのスクーリング後半で吉祥寺。 油絵30号で裸婦を描く。 台風が近づいてて、雨の中を30号のキャンバス持って 浜松から移動って、そりゃあ、酷ですよ。 で、やっぱりな、 デッサンより全然楽しいな、色がつくとさ、 3日間で30号というのは、無謀かと思っ…

学科試験

今日は、美術解剖学と英語Iの試験を受けるために名古屋へ。 しかしな、この歳になって試験勉強をすることになるとは思わなかったよ。 美術解剖学は、過去問の情報もあるんでなんとかなりそうだけど、 英語は結構がっつりした試験みたいなんで、数日前からテ…

がっつりデッサン

絵画IIのスクーリング、前半3日間、 金曜日に有休とって吉祥寺。 後半3日間は油絵を描くのだけど、前半はクロッキーとエスキース? モチーフは、裸婦か抽象か選択で、裸婦を選択。 自分の好きな作家との接点を見つけるとか、 なんとなくテーマはある。 しか…

やっと提出

造形基礎IIIの通信課題やっと提出。 色のレシピを30種類、 素材から探して、色を調合して、標本を作ってとか、 一体いつから始めたか忘れちゃったくらい、 ずっとやってたなー。 結局、性格的なものもあって、 一つ一つを丁寧にやらないと気が済まんので、 …

夏のスクーリング

今日から夏のスクーリンで鷹の台、 ちょうど、夏休みのUターンラッシュと重なってしまって、 心配だったから、今回ばかりは新幹線 指定席を買っておいたのは、正解でした。 すごい混雑の中で、B2パネルを運ぶのは大変だよ。 鷹の台に行くときは、何故かいつ…

やっと提出

スクーリングはとっくに終わってるし、 取り掛かったのは、4月か5月か、 それがやっと完成して、いや、無理に完成させて 提出。 F20の油絵、あと木炭デッサンとクロッキーも。 しかし、 静物画は苦手じゃ、 描いたことなかったしな。 結局、随分とおとなしい…

夏休みの課題消化1

美術解剖学の第2課題も早いとこやっておこ、 ってことで、 絵画や彫刻の人物作品をトレースして、 骨格図と筋肉図を描く。 ちょうど去年、人生初の海外旅行で行った イタリアのフィレンツェの アカデミア美術館で撮ったダビデ像の写真があったから これを拡…

夏休みの課題消化1

8月になって溜まった課題を少しでも進めなきゃって、 まずは、色彩学の第2課題。 ジョルジュ・スーラが確立した点描画を描いて、 あと、色々と調べ物。 平置加法混色による視覚混合と補色対比を用いた 点描画で、自画像を描くってもの。 描画材は色鉛筆指…

卒業制作作品集

平成28年度の卒業制作作品集の冊子が送られて来た。 143名の卒業生だそう、 毎年、何千人と入学するんだろうけど、 まあ、続くのはそんなもんか。 何年か後に、自分の名前を載せることができるのか、 今は、いろいろとありすぎて言いきれない。 で、卒業制作…

夏の動物園

美術解剖学の課題1、 動物の観察&骨格を意識したイラスト作成。 真夏の浜松市動物園へ、 炎天下の動物園は、お客さん少ない 動物達もぐったりしてるのが多くて、 なかなか都合のいいポーズになってくれないけど、 のんびりとね、 いろいろと描きましたよ。…

グレースケール

6月の週末はスクーリングの連続だったから なかなか課題を進める時間がなくて、 溜まる一方だったもんで、かなり焦り気味で、 7月はスクーリングが無いので頑張らにゃいかん訳です。 で、色々あるんだけどさ、 まずは、色彩学の課題1でグレースケールの作成…

スクーリング終了

三日間なんとか頑張って20号描きましたよ。 まあ、終わってみれば何とかなるもの、かな。 絵の具乾かなくてもさ、 複雑なモチーフもさ、 やっぱり、あの環境だから描けるっていうのはあるよな。 で、完成作品はこれ。 講評で何を言われたかなー。 あんまり覚…

スクーリング後半は油絵

さて、絵画I 後半のスクーリング。 またもや三日間なので、金曜日に有休とって、 木曜日に仕事終わってから東京入り。 後半では油絵を描くから、 F20のキャンパスを持って行かなくちゃいけなくて、 これ、新幹線とか、東京の電車移動とか、ものすごく大変だ…

優評価でした

造形基礎I が採点、返却されてた。 81点で優評価です。 やれやれ。 5つの課題のうち、 出かけた場所をイメージしてドローイングっていうのが、 極端に点数悪くて、他は全部80点以上なのにな。 描画が具体的すぎるって、 もっとイメージを絵にした方が良かっ…

スクーリング前半終了

3日間ず〜っと描き続けるってなかなか体力的に厳しいな。 集中力の維持難しい。 なんとか、完成させた木炭デッサンは、これ。 先生の講評は好評でしたが、指摘もたくさんあって、 モノの間の距離感の表現が今一つだそう。 う〜ん、確かに場所によってはね、 …

スクーリング評価

webキャンパスをのぞいたら 先週の造形基礎IIの採点が上がってた。 焦げた立方体のデッサン85点の優判定でした。 結果、通信課題と合わせても、優判定。 木炭デッサン全くの初めてで、この点数は良いのでしょう。 引き続きこの調子で頑張りたいもの。

スクーリング前半

今日から絵画Iのスクーリングで吉祥寺。 3日間の授業が隔週で連続となかなかの厳しさ。 金曜に有休取らなきゃいかんしな。 で、前半の3日間は、木炭スケッチ。先週の造形基礎IIに続いて。 絵画Iのモチーフは、静物なので、 クラスごとに用意された、なかな…

課題2

音楽論の課題2レポート提出、 3日後には添削されて返却されてた。 今回はA評価。よかった。 範囲に楽器の記述があったので、 「コンピュータは楽器か?」というテーマで 書きましたよ。2200文字。 今回は自分の経験や意見もふんだんに入れて、 まあ、元々専…

スクーリング出来上がり

で、二日間かけて出来上がった作品がこれ。 木炭デッサン初めての割にはうまく描けたのでは無いかな。 他の人たちの作品も、それぞれという感じ。 でも、飛び抜けて上手い人がいなかったのが、 ちょっと、残念。 授業の最後に、講評会があって、 先生からお…

スクーリング

今日は造形基礎IIのスクーリングで吉祥寺へ。 初めての絵を描くスクーリングで、緊張気味だったけど、 まあ、始まってしまえば、いつものペースで描けたかな。 今回は、木炭デッサンをチャレンジ。 削り方や、芯抜きの仕方まで、丁寧に教わりました。 で、描…

やっと提出

造形基礎Iの課題は5つもあって、 初めの3つくらいは早めに終わってたんだけど、 そのあと放置状態だったのをなんとか終えて提出。 デカルコマニーはうまくいったのでは無いかな。 あと、最後まで残ってた音楽を聞いてドローイング、 今ひとつ出題意図が見…

まずまず

造形基礎IIの自画像と手のデッサンが返却されてた。 自画像が79点で良判定、手が82点で優判定。 まあ、鉛筆デッサン初めてで、この点数なら良いのでしょう。 指摘されていたのは、やはり影の付け方で、 これは、自分自身描いててて、よくわからなかったとこ…

Sだよ!

英語Iの最初のレポートが返却されてました。 S評価!。 結構指摘されてるんだけど、 まあ大枠は外してないということでOKでしょうか。 インフルエンザの床の中でがんばった介がありましたよ。 引き続きがんばりましょう。

いざ、鷹の台へ

昨日と今日は文章表現Iのスクーリングで初めて鷹の台校舎へ。 初日は生憎の雨空だったけど、キャンパス広い、きれい。 ここに毎日通う通学生は羨ましい限り。 途中、玉川上水の緑地があったりで、良い環境ですね。遠いけど。 で、スクーリングは、例年通りで…

初めてのスクーリング

昨日と今日は初めてのスクーリングで吉祥寺。 美術入門。まあ、ガイダンスも兼ねてって感じなんで人数多し。 2号館4階の大きな教室にいっぱい、3人がけの机がほとんど埋まってる状態。 で、参加者の学籍番号一覧をもらったけど、まあ今年入った人が多いのは…

微妙な..

さて、もう5月。 手を付けていない課題がたまりつつあって、焦り気味。 5月と6月は週末の半分がスクーリングで潰れてしまうし、 地域の草刈りとか、近所のお宮の立木伐採とか、野暮用も多いもんで、きついなー で、先週末に提出した音楽論の課題1が早速返却…

何とか提出

4月ぎりぎりで音楽論の第1課題を提出。 比較的自由な課題内容だけど、そのぶんいくらでも書けてしまって 時間がかかっちゃったな。 教科書にある、「音楽はどこから来たのか」という問いかけに対して、 黒人奴隷のワークソングから生まれたブルースと、 そこ…

体力勝負

造形基礎Iの課題は5つもあって、しかも同時提出なので、 すこしずつでも進めておかないとな、と思って。 まずは、模造紙2枚を貼り合わせた紙面へのドローイング。 いかに無心になれるかがポイントだろうが、 奥さんからは、まだまだって言われた。 でも、体…

病の床の中で

こんな時期に想定外のインフルエンザによるダウンで、課題が進まず、 キャンパスに向かう気も起きない。 しょうがない、布団の中で、英語Iの課題でも、と始めた。 これは、まあ、それほど難しい英語でないし、 課題の回答が日本語で記すところが、やり易いか…