「性と芸術」とか

 

 

会田誠さんの「犬」を初めて目にしたのは、随分と前のこと、

会田さんの「天才でごめんなさい」って展覧会の目録だった。

確かにショッキングな表現ではあるものの、

その時は、それが問題になるとも思わなかった、

自分もこんな絵描いてみたいな、って思ったくらい。

けど、実際には展覧会に、抗議やクレームやら、

色々あったらしい。

 

だからという事かはわからないけど、

今になって、ちょっと言い訳っぽい、作品解説の本、

当時の社会、美術界、そして自身の状況、心情、その後の顛末など、

会田さんは、もともと文章が上手い人というのもあるけど、

面白く読めました。

 

私が、なんで「犬」を問題と思わなかったか、

多分、それが芸術だから、って発想があるからなんだろう、

じゃあ芸術って何?

それはもしかしたら不自然な事かもしれないけど、

エロ的、鬼畜的な視点が無いわけでは無いけど、

それを見過ごすのは、

作者の意図とずれているのかもしれないけど、

 

例えば、

自分は、定期的に裸婦のデッサン会に参加しているし、

美大の授業で裸婦を描くことも多い。

そこには、一糸まとわぬ全裸女性が色んなポーズをして、

みんなに見られている状況があって、

それって、”普通の”人が考えるに、

とんでもないことのような気もするけど、

じゃあ、そこに性的な要素があるかというと、

全く持ってだ。

作品の制作でいっぱいいっぱいって状況もあるし、

やっぱり、これは美術、芸術だからって、

思いがどこかにあるんだろうな。

(出来上がった作品のレベルは置いといて…)

 

ただ、これはあくまでも、難しい人体を、

骨格を意識しながらも画面上に再現する、デッサン習得での話で、

これが、こと自身の作品となると話はちょっと違う。

 

いやらしさを切り離した芸術的なヌードを

作品として作者が求めているかは大いに疑問だし、

そんなつまらないもの誰がみたがるのか、

まあ、見る方も心の奥底で求めてるものは違うかもしれないしね。

その辺りの心情やら、世間の捉え方やらが

色々と参考になった一冊でした。