☆ムサビ通信

今年度最初の課題

タイポグラフィの課題1 内容は諸事情により削除、 GW中になんとか仕上げましたよ。 まあ、この写真から、”ストーンズ”とか、”ディラン”って文字が浮かぶかは その人次第ってことで。

課題山積み、ってやつ

一応、メモ代わりに今年の履修科目を書いておこう。 造形文化科目 心理学 デザイン史 アートマネージメント (自然科学概論) (美術論) 造形総合科目 タイポグラフィ パッケージデザイン 版画I (絵画研究I) (イラストレーション) 造形専門科目 複合的…

3年生終了

3年生終了。 今年取得できた単位は下記でした。 造形文化科目 コンピューターリテラシーIII 音楽論 現代芸術論 絵画空間論 造形総合科目 コンピュータ基礎II デッサンII 造形専門科目 絵画表現I 絵画表現II 絵画III 絵画IV 絵画V こうやって並べてみると少…

課題提出

絵画IVの課題をやっと提出。 二人の人物の組み合わせ。 モデルは次男夫妻でした。 あと、課題作品は絵画IIIを残すのみ。 しかし、キャンバスはまだ白いままで、 2月までに間に合うのか....

単位取得

先月末に受けた試験の結果が出てた。 「現代芸術論」と「絵画空間論」の各2単位取得。 どちらも、あんまり興味なく始めたんだけど、 色々と調べているうちに、面白さに気がついた感じ。 特に、現代芸術論は、現代アートの流れや、 何故にあんなにも理解不能…

今年最後のスクーリング

吉祥寺で絵画Vのスクーリング、 絵画III、絵画IVと続いてヘトヘト、 さすが、社会人に開かれてないムサビ通信。 お題は諸事情により削除 用意された静物画を描いた。 出来上がりはこんな感じ。 牛頭骨は以前から描いて見たかったから、 まあ、良しとしましょ…

スクーリングはさらに続く

隔週連続で絵画IV、吉祥寺。 絵画IIIに引き続き、そして来週は絵画Vに続くという、 デタラメなカリキュラム、ひどいもんだ。 今回のテーマは 諸事情で削除 で、出来た作品はこれ 先生から、完成度がとても高いと、 お褒めの言葉をもらったので、 まあ、良し…

久しぶりスクーリング

8月以来のスクーリングで吉祥寺。 ここから隔週で連続5回の吉祥寺通い、こりゃキツイ。 で、絵画III、内容は諸事情により削除 いつものことだが色々と思うところあり、 講評で並ぶ絵が、どんどん同じになってく、 ムサビの絵。 これは、本当、気をつけない…

やっと提出

久しぶりに課題を提出、 絵画表現II。 いつから描いてただろうか、6月くらいかも、 スクーリングはとっくに終わってるけど。 静物画で、明暗の表現を色で表すって感じの課題。 なかなかよく描けたから良いとしましょう。

夏休みの宿題

本当は、夏休みは「複合的表現I」の スクーリング受講予定だったんだけど、 6日間連続って、スケジュール合わずに断念。 その分自宅で、レポート書きの毎日。 「現代芸術論」と「絵画空間論」と 「コンピュータ基礎II」のレポート、 何とか仕上げましたよ。 …

倒れそう

デッサンIIのスクーリングで鷹の台。 大学生感を感じるキャンパス。 で、今回のお題は、何と! この炎天下で、屋外デッサン。 危険な猛暑、って連日ニュースで言ってるじゃん。 まあ、学校側も、かなり気を使っていて、 必ず日陰で描くとか、休憩を入れると…

イラレとかフォトショとか

コンピュータリテラシーIIIのスクーリングで吉祥寺。 Adobeのイラストレーターとフォトショップの実習。 内容は、ごくごく初歩のもの。 自分で勉強すれば良い程度なんだけどさ、 単位あるしね。 でも、ベジェ曲線の書き方は、 教えてもらってよかったな。

今年初のスクーリング

3年生になって初めてのスクーリングで吉祥寺 絵画表現I。 色々と不安もあったけど、 行って見ると、昨年知り合った方々が何人もいて、 みなさんそれぞれに問題を持ちながらも頑張っている様子で、 励みになりました。 で、今回のお題は、線と面によるコンポ…

履修登録3年次

3年生の履修登録終了。 色々考えて、やはりきちんとムサビは卒業した上で、 その先の進学先も考えようと、また一歩。 しかし、そう簡単に卒業できる大学ではないので、 ムキにならずも、かなりの無理はして頑張っていこう、と思う次第。 で、履修科目は以下…

進学すべきか、それが問題

今期最後の課題の「色彩学4」がS評価で返却されてきて2学年は終了。 初めの履修登録からいつくか予定を変更した科目はあったけど、 進学に必要な62単位はクリアしたので、 3年生にはなれるでしょう。 一応、単位が取れた科目は以下 造形文化科目 文章表…

造形基礎最後のスクーリング

造形基礎3のスクーリングで正月早々吉祥寺へ。 お題は、「自分の感情を色で表現する」というもの。 最終作品はB2のパネルに水張りした画用紙に 水彩かアクリル系絵の具で書くのだが、 まあ、それよりもその前のエスキースというか、 ワークショップ形式の検…

冬のスクーリング

冬のスクーリング第1弾はカメラリテラシーで、 昨日今日と吉祥寺。 まあ、大変な思いをして東京へ出かけてまで受ける必要があるか、 かなり疑問もあったけど、 受けてみて、良かったかな。 カメラや写真の基礎的なことが一通り判ったし、 今までは、露出も被…

スクーリング後半

絵画IIのスクーリング後半で吉祥寺。 油絵30号で裸婦を描く。 台風が近づいてて、雨の中を30号のキャンバス持って 浜松から移動って、そりゃあ、酷ですよ。 で、やっぱりな、 デッサンより全然楽しいな、色がつくとさ、 3日間で30号というのは、無謀かと思っ…

学科試験

今日は、美術解剖学と英語Iの試験を受けるために名古屋へ。 しかしな、この歳になって試験勉強をすることになるとは思わなかったよ。 美術解剖学は、過去問の情報もあるんでなんとかなりそうだけど、 英語は結構がっつりした試験みたいなんで、数日前からテ…

がっつりデッサン

絵画IIのスクーリング、前半3日間、 金曜日に有休とって吉祥寺。 後半3日間は油絵を描くのだけど、前半はクロッキーとエスキース? モチーフは、裸婦か抽象か選択で、裸婦を選択。 自分の好きな作家との接点を見つけるとか、 なんとなくテーマはある。 しか…

やっと提出

造形基礎IIIの通信課題やっと提出。 色のレシピを30種類、 素材から探して、色を調合して、標本を作ってとか、 一体いつから始めたか忘れちゃったくらい、 ずっとやってたなー。 結局、性格的なものもあって、 一つ一つを丁寧にやらないと気が済まんので、 …

夏のスクーリング

今日から夏のスクーリンで鷹の台、 ちょうど、夏休みのUターンラッシュと重なってしまって、 心配だったから、今回ばかりは新幹線 指定席を買っておいたのは、正解でした。 すごい混雑の中で、B2パネルを運ぶのは大変だよ。 鷹の台に行くときは、何故かいつ…

やっと提出

スクーリングはとっくに終わってるし、 取り掛かったのは、4月か5月か、 それがやっと完成して、いや、無理に完成させて 提出。 F20の油絵、あと木炭デッサンとクロッキーも。 しかし、 静物画は苦手じゃ、 描いたことなかったしな。 結局、随分とおとなしい…

夏休みの課題消化1

美術解剖学の第2課題も早いとこやっておこ、 ってことで、 絵画や彫刻の人物作品をトレースして、 骨格図と筋肉図を描く。 ちょうど去年、人生初の海外旅行で行った イタリアのフィレンツェの アカデミア美術館で撮ったダビデ像の写真があったから これを拡…

夏休みの課題消化1

8月になって溜まった課題を少しでも進めなきゃって、 まずは、色彩学の第2課題。 ジョルジュ・スーラが確立した点描画を描いて、 あと、色々と調べ物。 平置加法混色による視覚混合と補色対比を用いた 点描画で、自画像を描くってもの。 描画材は色鉛筆指…

卒業制作作品集

平成28年度の卒業制作作品集の冊子が送られて来た。 143名の卒業生だそう、 毎年、何千人と入学するんだろうけど、 まあ、続くのはそんなもんか。 何年か後に、自分の名前を載せることができるのか、 今は、いろいろとありすぎて言いきれない。 で、卒業制作…

夏の動物園

美術解剖学の課題1、 動物の観察&骨格を意識したイラスト作成。 真夏の浜松市動物園へ、 炎天下の動物園は、お客さん少ない 動物達もぐったりしてるのが多くて、 なかなか都合のいいポーズになってくれないけど、 のんびりとね、 いろいろと描きましたよ。…

グレースケール

6月の週末はスクーリングの連続だったから なかなか課題を進める時間がなくて、 溜まる一方だったもんで、かなり焦り気味で、 7月はスクーリングが無いので頑張らにゃいかん訳です。 で、色々あるんだけどさ、 まずは、色彩学の課題1でグレースケールの作成…

スクーリング終了

三日間なんとか頑張って20号描きましたよ。 まあ、終わってみれば何とかなるもの、かな。 絵の具乾かなくてもさ、 複雑なモチーフもさ、 やっぱり、あの環境だから描けるっていうのはあるよな。 で、完成作品はこれ。 講評で何を言われたかなー。 あんまり覚…

スクーリング後半は油絵

さて、絵画I 後半のスクーリング。 またもや三日間なので、金曜日に有休とって、 木曜日に仕事終わってから東京入り。 後半では油絵を描くから、 F20のキャンパスを持って行かなくちゃいけなくて、 これ、新幹線とか、東京の電車移動とか、ものすごく大変だ…